だから鉄道模型って楽しい!
(レイルモカ テンチョーのブログ)
あっ、やばいです!
気がつくとホームページのアクセスカウンターが20000に近くなっていました。
このペースだと20000を超えるのは、もう間近ではないかとうかがえます。前回の10000から約2か月だったので、テンチョーもうっかりしてしまいました。
そこでまたまたこんなブログを見ていただいている、大切なあなたに感謝をこめて、「カウンターがぴったんこだよ!プレゼント」第2弾を実施します!
20000番目の1名様(複数出てきませんよね?)に、本当にささやかですが何かプレゼントいたします。画面コピーをメール(info@rail-moka.com)にて、プレゼントご送付先とともにお送りください。
20000超えてから5日間お待ちいたしまーす!
レイルモカHPの感想、忌憚のない意見なんかも聞かせていただけるとたいへんうれしいです!
今度こそ該当者が出てくるかなと密かに楽しみにしております。。。
以前よりたくさんの皆様に見ていただくようになり、大変うれしく思える反面、しっかりしたHP造りをしていかなければと新たに決意する次第であります。
皆さんこれからも宜しくお願いいたします。
PR
レイルモカもオープンして4カ月になります。
ここまで来れましたのも、鉄道模型を楽しんでいらっしゃる皆様のおかげです。
ありがとうございます。
今までにいろいろなお客様との出会いがあり、レアな情報を教えていただいたり、私共が行っていることでお客様より「ありがとう!」のお言葉をいただけたりと、皆様への感謝とともに、本当に楽しくやらせていただいております。
ふと気がつくと、ホームページのアクセスカウンターが10000に近くなっておりました。キリ番って良いものです。節目にもなりますよね。この感じだと明日か明後日くらいには10000を超えるのではないかと思われます。
そこで、こんなブログをわざわざ読んでいただいている方で、カウンターが10000番目の1名様(まさか複数出てきませんよね?)に、本当にささやかですが何かプレゼントいたします。画面コピーをメールにて、プレゼントご送付先とともにお送りくださいね。1万超えてから5日間お待ちいたしまーす!
レイルモカの感想なんかも聞かせていただけるとたいへんうれしいです!
そんなことで、また10001回目からが始まるわけですが(ドリカムの歌みたい)、新しいことを含めてどんどんチャレンジしていきたいと思いますので、これからも『レイルモカ』をよろしくお願いいたします!
ここまで来れましたのも、鉄道模型を楽しんでいらっしゃる皆様のおかげです。
ありがとうございます。
今までにいろいろなお客様との出会いがあり、レアな情報を教えていただいたり、私共が行っていることでお客様より「ありがとう!」のお言葉をいただけたりと、皆様への感謝とともに、本当に楽しくやらせていただいております。
ふと気がつくと、ホームページのアクセスカウンターが10000に近くなっておりました。キリ番って良いものです。節目にもなりますよね。この感じだと明日か明後日くらいには10000を超えるのではないかと思われます。
そこで、こんなブログをわざわざ読んでいただいている方で、カウンターが10000番目の1名様(まさか複数出てきませんよね?)に、本当にささやかですが何かプレゼントいたします。画面コピーをメールにて、プレゼントご送付先とともにお送りくださいね。1万超えてから5日間お待ちいたしまーす!
レイルモカの感想なんかも聞かせていただけるとたいへんうれしいです!
そんなことで、また10001回目からが始まるわけですが(ドリカムの歌みたい)、新しいことを含めてどんどんチャレンジしていきたいと思いますので、これからも『レイルモカ』をよろしくお願いいたします!
ここのところ、ブログの書き込みがご無沙汰でしたが、やっと手がつけられました・・・。
やっと机の上にスペースができたのでブログの書き込みをしている次第であります。
今月から「買取アップキャンペーン」を行ってますが皆さんご存知でしたか?
そのためでしょうか、お客様からのお問い合わせも普段より多く、今まで実際にたくさんの買い取りをさせていただきました。ありがとうございます。
当然検品作業も追いつかず、作業所は足の踏み場もなく、まだ箱に入ったままの商品も数多く残っている状態です。
そんなこんなで検品をしているわけですが、商品を見ていると、オーナーの今までの楽しみ方とか、大切に使ってたんだなぁとか伺えますが、そのオーナーが買われたお店のことなどもちょっとですが様子がうかがえます。それはショップオリジナルの検品済みカードを入れていたり、値札を無造作に貼っていて剥がし難かったりと、これは良いと思うところも、「えっ?」っと思うところもいろいろあって、レイルモカとしてもお客様に満足していただけるには・・・と大変勉強になります。
買取らせていただいた大切な模型は、整備ができたものから少しずつホームページに掲載していきますのでお楽しみに!!
あっ、ヤフオクの方もたくさんアップしましたので、皆さんよろしくお願いしますね!
やっと机の上にスペースができたのでブログの書き込みをしている次第であります。
今月から「買取アップキャンペーン」を行ってますが皆さんご存知でしたか?
そのためでしょうか、お客様からのお問い合わせも普段より多く、今まで実際にたくさんの買い取りをさせていただきました。ありがとうございます。
当然検品作業も追いつかず、作業所は足の踏み場もなく、まだ箱に入ったままの商品も数多く残っている状態です。
そんなこんなで検品をしているわけですが、商品を見ていると、オーナーの今までの楽しみ方とか、大切に使ってたんだなぁとか伺えますが、そのオーナーが買われたお店のことなどもちょっとですが様子がうかがえます。それはショップオリジナルの検品済みカードを入れていたり、値札を無造作に貼っていて剥がし難かったりと、これは良いと思うところも、「えっ?」っと思うところもいろいろあって、レイルモカとしてもお客様に満足していただけるには・・・と大変勉強になります。
買取らせていただいた大切な模型は、整備ができたものから少しずつホームページに掲載していきますのでお楽しみに!!
あっ、ヤフオクの方もたくさんアップしましたので、皆さんよろしくお願いしますね!
当店はネットのお店なので、お客様一人一人との生での会話はできません。
メールやFAXでやり取りをするのですが、その点ではお客さまにお手間をかけていただき、また、もどかしさもあるかもしれません。その点については”丁寧”をモットーに対応しておりますが、まだまだ不十分なところがあると思います。
「レイルモカ」もオープンよりもう少しで1カ月になります。
今までに、「買取」、「探索」サービス、販売など、たくさんのお客様にご利用いただきました。本当にありがとうございます。その中で買取のお客様より、私どもにとって大変うれしいお言葉をFAXにていただきました(一部抜粋)。
カッコつけるわけではありませんが、私どもはまさにこのお言葉をいただきたいためにこの仕事をしています。お客様と出会えたこと、お手伝いができたこと、そして私どもが行ったことが、お客様の役にたった、満足してくれた、やってきて良かったんだ、と思います。
大げさなようですが、本当にうれしいんです!
まだまだいたらないところはたくさんあると思いますが、もっともっとお客様のお役にたてるよう、そして一緒に楽しめるように頑張っていきたいと思いますので、これからも皆さん宜しくお願いいたします。
メールやFAXでやり取りをするのですが、その点ではお客さまにお手間をかけていただき、また、もどかしさもあるかもしれません。その点については”丁寧”をモットーに対応しておりますが、まだまだ不十分なところがあると思います。
「レイルモカ」もオープンよりもう少しで1カ月になります。
今までに、「買取」、「探索」サービス、販売など、たくさんのお客様にご利用いただきました。本当にありがとうございます。その中で買取のお客様より、私どもにとって大変うれしいお言葉をFAXにていただきました(一部抜粋)。
カッコつけるわけではありませんが、私どもはまさにこのお言葉をいただきたいためにこの仕事をしています。お客様と出会えたこと、お手伝いができたこと、そして私どもが行ったことが、お客様の役にたった、満足してくれた、やってきて良かったんだ、と思います。
大げさなようですが、本当にうれしいんです!
まだまだいたらないところはたくさんあると思いますが、もっともっとお客様のお役にたてるよう、そして一緒に楽しめるように頑張っていきたいと思いますので、これからも皆さん宜しくお願いいたします。
いきなりですが、私は鉄道が好きです。
幼少(?)の頃から、「でんしゃのうんてんしになるぅ!」と決めていたのに、成長するに至って気持は薄れ、気がついたら自動車の開発をしていました。
しかし、さすがに根付いたものはそう簡単に消え去るものではなく、通勤の電車でも、知らないうちに先頭車両へ乗っていたり、接近する電車も見るのは床下と屋根ばかり。「おっ、転属車だ!ラッキー!」などとブツブツ言っている自分に気がつきました。
「やっぱ、鉄道が好きなんだ!これからは鉄道を生きがいにしていこう!」
鉄道模型は細々ながら長年続けてきたこともあり、ある程度の知識はあったので、「模型屋のおやじになりたい!」と、あるきっかけもあり、脱サラの決意を固め退職、鉄道模型業界へゼロから乗り込んでいきました。
問屋さんを含め業界の方々とお話しさせていただきましたが、聞くのは厳しい話ばかり。
生活していけるのか・・・、いいんです!莫大な儲けをするためにやるんじゃないんです!
自分がまず楽しんで、人を楽しませたいんです!やりますよーわたしは!
こちらには専門的なことも書いていきますが、あくまでも「・・・ひとりごと」なので、読んで理解できそうなものがありましたらお付き合いくださりますようお願いいたします<m(_ _)m>
ではでは。。。
幼少(?)の頃から、「でんしゃのうんてんしになるぅ!」と決めていたのに、成長するに至って気持は薄れ、気がついたら自動車の開発をしていました。
しかし、さすがに根付いたものはそう簡単に消え去るものではなく、通勤の電車でも、知らないうちに先頭車両へ乗っていたり、接近する電車も見るのは床下と屋根ばかり。「おっ、転属車だ!ラッキー!」などとブツブツ言っている自分に気がつきました。
「やっぱ、鉄道が好きなんだ!これからは鉄道を生きがいにしていこう!」
鉄道模型は細々ながら長年続けてきたこともあり、ある程度の知識はあったので、「模型屋のおやじになりたい!」と、あるきっかけもあり、脱サラの決意を固め退職、鉄道模型業界へゼロから乗り込んでいきました。
問屋さんを含め業界の方々とお話しさせていただきましたが、聞くのは厳しい話ばかり。
生活していけるのか・・・、いいんです!莫大な儲けをするためにやるんじゃないんです!
自分がまず楽しんで、人を楽しませたいんです!やりますよーわたしは!
こちらには専門的なことも書いていきますが、あくまでも「・・・ひとりごと」なので、読んで理解できそうなものがありましたらお付き合いくださりますようお願いいたします<m(_ _)m>
ではでは。。。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[05/01 レイルモカ]
[04/30 イワオさん]
[05/21 ぺけまろ]
[05/19 MIDORIMUSHI ]
[11/21 bireitor]
最新記事
(09/09)
(03/15)
(11/02)
(07/08)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
ぺけまろ
HP:
性別:
男性
職業:
模型屋のオヤジ(?)
趣味:
鉄道模型(Nゲージ)
自己紹介:
「鉄道模型レイルモカ」のテンチョーです!“楽しい鉄道模型がもっと楽しくなるには!”をいつも考えながらがんばっています!
皆さんよろしくお付き合いお願いいたします。
皆さんよろしくお付き合いお願いいたします。
ブログ内検索