当店はこの10月で3周年になりました。
今までご利用いただいた皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
今後も鉄道模型を楽しむ皆さんのお手伝いが少しでもできますよう頑張っていきますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
また、今月は頑張って「感謝企画」なるものをやっておりますので、
こちらもあわせてよろしくお願いします!
さて、今まで水面下で地道な活動(笑)をしておりました当店ですが、ちょっとお試しに・・・というわけではありませんが、紙面広告なんぞを掲載してみました。
物は鉄道模型専門誌の「RMモデルス」です。
10月号から掲載し効果の程はわかりませんが、これで浮上の一歩(?)になれば良いのですが・・・
でも、「広告見たよー!」なんてお声かけいただくと、単純なテンチョーが喜んでやる気が出たりしますので、それだけでも十分効果があるかもしれません
毎日暑いです・・・。
「太陽様、何をそんなに燃えている!」・・・と言いたくなるほど暑いです。
この時期テンチョーは「ガリガリ君」を食べて乗り越えていますが、
今年はこの暑さのためか「ガリガリ君」の需要が供給量を上回り、
どこのお店でも品切れ状態になっています。
陽気の変化はいろんなところに影響するんですねぇ。
陽気に左右されない「鉄道模型」はいかがっすかぁ~!(・・・といってみる)
さて先日お知らせした「キリ番」は、“7月29日19:53”に到達しているのですが、
未だに「ゲットしたよ!」等のご連絡がありません。
この時間帯にはアクセスが多くなっていたようなので、「誰か!ゲット!」と思っていましたが、
突然出てくる「キリ番画面」が“あやしい”と思ってすぐ閉じてしまったのでしょうか、
今後検討の余地がありそうです。。。
そんな訳で今回の商品はキャリーオーバーという事になりました。
皆さんこれからもなにかイベントがあった際は宜しくお願いしますね。
そんなご挨拶がピッタリなくらいブログの更新期間が空いてしまいました

「アーまた更新してないよー。いいかげんにしろよーテンチョー!」と思いつつも
いつもご訪問いただいている皆さん!本当にありがとうございます

そんなこのブログを見ていただいている皆様に先立ってお知らせです

もうまもなく「レイルモカトップページ」のアクセス件数が20万件になりますが、
今回もまた“キリ番”に遭遇しますと、メッセージが出る設定にしております。
もちろんキリ番をゲットしていただいた方には「20万アクセス記念品」をプレゼント

メッセージ内のキーワードを明記の上、ご報告をお待ちしておりまーす。
オープンから34カ月、10万アクセスから15カ月、
ここまで来れましたのも本当に皆様のおかげでございます。ありがとうございました。
これからも鉄道模型を楽しむお手伝いができるようにがんばっていきますので、
今後ともご愛好いただきますようよろしくお願いいたします

皆様あけましておめでとうございます。
2010年も6日が過ぎ、またご挨拶が出遅れたテンチョーです。。。
昨年も、当店の各サービスをたくさんの方々にご利用いただきました。
本当に感謝、感謝です!ありがとうございました!!
昨年を振り返って、お客様より多くご意見等をいただいておりましたのは、「中古商品をどんどん出してください!」とのご意見でした。誠にお恥ずかしい次第であります。
当店は一品物である中古品に対し「検品」を重視する上で、供給が間に合っていなかった事が現状でした。
そこで今年は少しでも商品掲載に注力するため、「商品探索サービス」を現在お受けしている分で中止とさせていただきました。いろいろと検討してみましたが労力不足ゆえ、皆様にはご理解いただければ幸いと存じます。
そんな悔しい話もありますが、これからも「通販店だけど、悩みの解決や相談が出来る楽しいお店!」を目指し、皆さんの鉄道模型を楽しむお手伝いが少しでもできますよう、さらに努力していく所存ですので今後とも宜しくお願いいたします!
(ブログの更新もお願いしますね!・・・テ・ン・チョー! byモカ)
ご無沙汰しておりました、テンチョーです。
昨日は荒天でしたが、こちらではもう春です。今週末には桜が見ごろなところが多いとのことです。みなさまのところでは春の便りがありましたでしょうか?
噂には聞いておりましたが、年貢(?)を上納すると本当に春がやってくるんですね(爆)。
さて、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、もう間もなくアクセスカウンターが“10万件”になろうとしております。
販売店としてオープンしてちょうど1年半、今までテンチョーは右往左往の日々が日常でしたが、当店をご利用いただきましたお客様をはじめ、温かく見守っていただいた皆様のおかげで今日があることを大変感謝しております。
本当にありがとうございます。
カウンターだけで物事を図るのも怒られてしまいそうですが、これも一つのけじめとして、今後も皆さんにもっと楽しんでいただいたり、お役にたてることができるように、次の新しい何かで進化していきたいと考えております。
今後とも宜しくお願いいたします。
・・・あっ、お伝えするのを忘れておりましたが、“キリ番”の方には「お祝いメッセージ」が出る設定にしております。もし遭遇しましたら、「わっ!ウイルスだ!!」とビックリしてウインドウを閉じずに、最後までメッセージをご覧くださいませ。何かいいことあるかもしれません?!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
皆さんよろしくお付き合いお願いいたします。