忍者ブログ
だから鉄道模型って楽しい! (レイルモカ テンチョーのブログ)
[114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、テンチョー待望のマイクロ製「名鉄キハ8500」が発売され、愛着のあるAnrail製改造の車両以外にどうしても欲しく1セット確保してしまったのですが、手をつけずに置き去りの状態でした。

P1190358.JPG確保したからにはKさんのキハ85系との併結がしたいのですが、μの増結カプラーには効果の程が不明な「首振りアーノルドカプラー」が標準なので、そのままではキハ85の「カトーカプラーN」と連結ができません。


色々なカプラーを手に持ち“カチャカチャ”とハマリ具合を確認していると、どうも「マイクロカプラー自連タイプ」が良さそうだったので早速試してみました。

P1190564.JPGジャンパ栓類はダミーカプラーと一体なので、連結器横に空間が空いてしまうことと、若干キハ8500系側のカプラー高さが低いようですが、連結した雰囲気はまあよろしいんじゃないでしょうか(ちょっとカプラーが長めかな?)。



様々な条件での走行試験は行っておりませんが、意外とカプラーの結合がいいのでオーバルコースではとりあえず問題ありませんでした(8500系の動力なし)。

今後、ジャンパ栓の取り付けや、双方の動力を組み込んだ協調運転等まだまだ課題はありますが、チビチビと楽しんでいきたいと思います(^O^)/

P1190375.JPG新旧仲良く並べてみました(笑)。

 
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
やっぱり北アルプス
店長さんこんばんは。やっぱり北アルプスはひだとの併結やりたいですよね。私もはじめはマイクロカプラーで併結させたんですが…
カプラーの長さと解結させるときにマイクロカプラーがばらけ易いのが気になり、またジャンパ栓が無くなっちゃうのが残念なので改造しちゃいました。
8501と8502はダミーカプラーを削ってそこにタバサのカプラーポケットでシンキョーカプラーを取り付けてひだとの併結を可能にしました。8503と8504はシンキョーじゃなくTMカプラーをつけて編成内どこでもにしてみました。店長さんもどうですか?
生意気言ってごめんなさい。店長さんの日記楽しみにしてますから、これからも楽しませてください。よろしくお願いします。
介護人 2012/06/24(Sun)21:45:27 編集
Re:やっぱり北アルプス
>介護人さま
コメントを頂きましてありがとうございます。
SHINKYOカプラーでしたら見栄えもよく、カトーカプラーNとの相性も良いようなので実用的に出来たのではないかと思います。
当方も併結部は未だ思案中ですが、併結部以外は「0375密自グレー」を装着予定にしています。それでもまだスカートの開口が大きいためか空間が目立ちますが、連結してしまえば目立たなくなるのでこれでいいかな・・・と(汗汗)。
お話参考にさせていただきます。ありがとうございました。
ぺけまろ 2012/06/26(Tue)18:24:40 編集
キハ8500にSHIKYO
いつもお世話になります。
キハ8500にSHINKYO連結器を付けており、KATO
キハ85は無加工です。
それでSHINKYO連結器用車体マウントアダプターというパーツを使用すればマイクロキハ8500にも簡単に車体マウントでSHINKYO連結器がつきます。
bireitor URL 2012/11/21(Wed)22:16:40 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/01 レイルモカ]
[04/30 イワオさん]
[05/21 ぺけまろ]
[05/19 MIDORIMUSHI ]
[11/21 bireitor]
最新TB
プロフィール
HN:
ぺけまろ
性別:
男性
職業:
模型屋のオヤジ(?)
趣味:
鉄道模型(Nゲージ)
自己紹介:
「鉄道模型レイルモカ」のテンチョーです!“楽しい鉄道模型がもっと楽しくなるには!”をいつも考えながらがんばっています!
皆さんよろしくお付き合いお願いいたします。
バーコード
ブログ内検索
Copyright © mokaのひとりごと All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]