事の始まりは、発注していない商品が納品されたところからでした。
てんちょー:「製品Aを発注しているのですが納品されず、発注していない製品Bが納品されたんですがなぜですか?」
メーカー:「それは受注の段階では製品Aだったのですが、途中で品番変更があり製品Bになりましたので製品Bを発送しました。」
てんちょー:「?・・・、それは品番は違うけど、中身が同じ製品だからってことですか?」
メーカー:「いいえ違います。製品も変更しています。」
てんちょー:「???・・・、それは違う製品を納品されたってことですよね。」
メーカー:「・・・。」
・・・という収拾のつかない会話が続いたので、「よく調べて連絡ください。」とその場は終り、その後はっきりした回答がありましたのでこの場でお知らせいたします。
物は今回再販されたKATO E233系7000番台埼京線の「パンタグラフ」で、今までは「4472F モハE231 パンタグラフPS33(製品A)」という製品が装着されていたのですが、この再販品の生産のタイミングで発売までに「4729-8F モハE233埼京線パンタグラフ(製品B)」へ変更になりました。
2品の仕様違いは以下の通りだそうです。
製品A=アームに取付の「シュー」が可動するタイプ(今までによくあるパンタ)。
製品B=パンタを上昇させたときに「シュー」の面が平行になるよう、アームに「シュー」を固定しているタイプ。
製品Bはたたむと「シュー」が斜めになってしまうので賛否が分かれるところですが、「パンタの上昇中シューが安定しなくて・・・。」と気にされている方には良い製品ではないかと思います。
メーカーでは以上の事もあるので、選択肢として製品Aも10月に再販するそうです。
選択肢が増えることはユーザーにとって良いことですが、メーカーは細かなパーツでも検討して仕様を決定し、製品化しなければいけないので大変ですね(^_^;)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
皆さんよろしくお付き合いお願いいたします。